忍者ブログ

「小説家になろう」レビューブログ

「小説家になろう」作品のレビューをするブログ。おすすめ作品まとめ。五段階で評価しています。「小説家になろう」総合ランキングで四半期ランキングベスト5に入った作品を主に扱っています。それ以外は自分の趣味に合いそうなものを適当に。レビューした小説一覧は「カテゴリ」一番上にあります。リンクフリーです。

ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~【WEB短編版】

(~31、完結済み短編)

一月~三月に四半期ランキングTOP5に入っていた作品。第1回SQEXノベル大賞金賞受賞作品。投稿されたのは2023年ですが、書籍化され、さらに最近漫画化されたことでランキングが上がったようです。

https://ncode.syosetu.com/n9331hz/

主人公はベル・プペー(美しい人形)と称される女性。しかし、その見た目とは違い中身は非常に豪胆。それを隠すため大人しい演技をしていたためベル・プペーなどと呼ばれるようになった。そして密かに、「反転の魔道具」を使い男性として傭兵騎士として活躍していた。その主人公との婚約が決まったのが奔放で呪われていると言われる第二皇子。彼の内実を探るため、彼に着いて娼館に行くと、事件に巻き込まれて真実の姿を明かす。

恋愛小説なのだけど、ストーリーを読ませるというよりは、主人公たちカップルの様子(イチャラブ)を描くのがメインの作品。最低限の設定・ストーリーを語り、後は二人がイチャイチャしている様子を描写しているような感じで、二次創作の同人誌っぽい印象。二次創作じゃなければBL(ボーイズラブ)漫画とかかなぁ。

そもそも、「スパダリ」っていうのは有名な単語なんですか? 「スーパーダーリン」の略らしいけど、私は初めて見ました。これを題名に冠しているのも、そんな題名の小説が賞を受賞していたのもびっくり。

面白いことは面白い。
主人公たち二人のちょっと変わった関係性と、そのイチャラブ描写がたっぷり描かれている。読んでいて気恥ずかしくなるけど、それも良いです。

ただ、一本の小説として見るなら、ストーリー部分が少なすぎると思う。そのイチャラブを書く前に、もっと二人の背景とかを書いた上でそういうシーンを書いた方が盛り上がるんじゃないかな、と思ってしまう。

しかし、そういうストーリー部分を読むのは面倒くさい、自分はすぐにイチャラブシーンを読みたい、という人も一定数いるはずで、そういう需要にしっかり応えた作品。
PR

コメント

管理人:てぃるる

「小説家になろう」にハマり、日々読み続けています。超大作が読みたい。多少粗い部分があっても大胆で壮大な展開がある話が好き。「小説家になろう」以外の小説ではSFやミステリーを読むことが多いです。その他、雑多なことはここに書いています。

カテゴリ

最新コメント

[03/27 てぃるる]
[03/27 NONAME]
[12/19 てぃるる]
[12/19 てぃるる]
[12/18 a]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31