忍者ブログ

「小説家になろう」レビューブログ

「小説家になろう」作品のレビューをするブログ。おすすめ作品まとめ。五段階で評価しています。「小説家になろう」総合ランキングで四半期ランキングベスト5に入った作品を主に扱っています。それ以外は自分の趣味に合いそうなものを適当に。レビューした小説一覧は「カテゴリ」一番上にあります。リンクフリーです。

「彼を殺して私も死ぬわ!」と叫んだ瞬間、前世を思い出しました ~あれ、こんな人どうでも良くない? ~

(~83、最新話。今後も読む予定)

五月から四半期ランキングTOP5入り、現在四半期ランキング一位の作品。

https://ncode.syosetu.com/n2959ki/

主人公は婚約者を熱愛していたが、婚約者は天真爛漫な王女に執心しており、疎まれていた。婚約者から酷いことを言われ絶望したことにより、前世の記憶を取り戻し、ここが少女漫画の世界で自分が悪役令嬢だと気付く。同時に婚約者に愛想をつかすが、実際に婚約破棄しようとすると家同士の婚約だったため困難があった。王女を贔屓する人々とトラブルを抱えつつ、主人公は魔法も勉強も成績を伸ばし、交友関係を広げていく。

少女漫画への転生、悪役令嬢もの。
少女漫画っぽい舞台設定と登場人物たちが楽しい。ヤンデレ悪役令嬢らしさが出ている主人公だけでなく、もっと悪役令嬢っぽい人物も登場する。王女が少女漫画の主人公っぽい鈍感な感じなのも良い。

主人公自身は、婚約破棄するために宮廷魔術師を目指すことになるのだが、主人公の友達もそれぞれ自分の婚約者や家庭にトラブルを抱えており、その解消を目指して努力していく。ごちゃごちゃしてもおかしくないストーリーだと思うけれど、主人公たちVS王女たちという構図がはっきりしているため分かりやすく楽しめる。

とまあ、気軽に楽しく読める作品だけれど、今のところ王女側のお馬鹿さばかりが目立っていて、ストーリーの起伏は少ないと思う。楽しい作品だけど、今後もっと面白くなりそうという感覚は薄い気がする。

PR

コメント

1. 無題

婚約破棄、やり直しの悪役令嬢ものだと
「悪の令嬢と十二の瞳」が最近だと面白かったかな
https://ncode.syosetu.com/n0851ij/

コミカライズから入って原作小説を一気読みしたが
全31話完結 約10万文字と短いけど満足感が高く
伏線回収もきれいでこの作者の他の作品も読んでみたいなと思いました

2. 返信

コメントありがとうございます。読んでみます。

駄犬さんの作品は、このブログでは以前に「誰が勇者を殺したか」を取り上げました。短編のため物足りなさを感じたものの、構成の上手さが光っていたことは覚えています。

管理人:てぃるる

「小説家になろう」にハマり、日々読み続けています。超大作が読みたい。多少粗い部分があっても大胆で壮大な展開がある話が好き。「小説家になろう」以外の小説ではSFやミステリーを読むことが多いです。その他、雑多なことはここに書いています。

カテゴリ

最新コメント

[07/26 てぃるる]
[07/26 てぃるる]
[07/24 NONAME]
[06/13 NONAME]
[05/13 てぃるる]

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31