忍者ブログ

「小説家になろう」レビューブログ

「小説家になろう」作品のレビューをするブログ。おすすめ作品まとめ。五段階で評価しています。「小説家になろう」総合ランキングで四半期ランキングベスト5に入った作品を主に扱っています。それ以外は自分の趣味に合いそうなものを適当に。レビューした小説一覧は「カテゴリ」一番上にあります。リンクフリーです。

小物貴族が性に合うようです

(~60まで読了)

六月から一ヶ月間ほど四半期ランキングTOP5に入っていた作品。

https://ncode.syosetu.com/n4561kd/

倹約家だった主人公は性格が悪く嫌われていた5歳の小物貴族へ転生。非常に優秀な姉と違い魔力の才能がなく、生活スキルしかなかったため、小物らしい動きで上手く世を渡ろうとする。ただ、人とは違う魔力の成長を取ったため戦闘能力も伸び、注目を浴びるようになる。

異世界転生もの。
元々の主人公の才能は高くないが、人とは違った動きをすることで才覚を現していく。

主人公の語り口が面白い。
自分の小物性を受け入れ、内心では嫌いな目上の人に対しても躊躇なく太鼓持ちをし土下座までしたりするようなギャグも楽しい。そんな態度を取りながらこつこつと努力もし、成長していく様子には好感を持った。

……が、ちょっと主人公が強くなり過ぎてしまったのではないだろうか?
途中から主人公が強くなって小物感が薄れてしまったと思う。それと共に、ギャグ要素も減り、主人公の語り口の面白さも減じてしまった気がする。時折、主人公が小物感を出したセリフを言うのだが、それも序盤と異なり、主人公が自分の強さが分かっていない「勘違い」系の内容になってしまった。

それがダメというわけではないけれど、この小説の独自性は減り、よくあるなろう小説っぽくなっていった気がした。
PR

コメント

管理人:てぃるる

「小説家になろう」にハマり、日々読み続けています。超大作が読みたい。多少粗い部分があっても大胆で壮大な展開がある話が好き。「小説家になろう」以外の小説ではSFやミステリーを読むことが多いです。その他、雑多なことはここに書いています。

カテゴリ

最新コメント

[06/13 NONAME]
[05/13 てぃるる]
[05/12 作者]
[03/27 てぃるる]
[03/27 NONAME]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31